今年もあと1ヶ月。
12月に今年最後のプレゼンテーションがあるので、あっという間に
過ぎそうな予感。
その前に、先月プレゼンした住まいをちょっと紹介☆
中庭のある住まい。
敷地既存植栽(土留め)の活用、高低差の処理、日当たりの悪い南側敷地の活用の仕方がポイントです。






事務所のInstagramはこちら
秋保町湯元の家の配筋検査が行われ、無事合格。
今回は下屋部分が敷地形状にあわせて若干斜めになっているので
遣り方の際は、少し苦戦。
図面で描くのは簡単ですが…恐縮。
おかげでいい感じには出来上がっていくと思います☆
事務所のInstagramはこちら
仙台宮町の家の配筋検査、問題なく合格。
実は当初のプラン、2階建てから、平屋建てに変更になってます。
なので、基礎のボリュームが!
建て方工事が楽しみ☆
ちなみに、まもなく隣地のアパートの工事が始まると、3方向集合住宅に囲まれます。
事務所のInstagramはこちら