足場外れました 2025年3月30日 / hayakawa 秋保町湯元の家の足場がはずれました☆焼杉と塗り壁。塗り壁は、ほんのり桜色。外構完成まで、桜の開花が遅れてくれるコトを願う今日この頃ですw 秋保町湯元の家新築工事 事務所のInstagramはこちら
ボード張り 2025年3月24日 / hayakawa 仙台宮町の家、順調に進行中!内部のボード張りもほぼ完了。これから、子供部屋(×5)のロフト階段や、カウンターなどの造作が行われます☆ 仙台宮町の家新築工事 事務所のInstagramはこちら
一年点検 2025年3月18日 / hayakawa 若柳の家の一年点検に伺いました。きれいに保たれていて、かつイイ感じに色もついてきて(シンボルツリーも育ってきて)うれしい限りです☆ 若柳の家新築工事 事務所のInstagramはこちら
足場外れました。 2025年3月8日 / hayakawa 仙台宮町の家の足場が外れました☆今回は屋根もホワイトで統一したので、なかなかまとまりがあってカッコイイ!でも旗竿敷地なので、道路からはほとんど見えず。道路の奥にチラッと見える白い外壁がキレイに見えるよう、アプローチを検討しています! 仙台宮町の家新築工事 事務所のInstagramはこちら
外壁工事 2025年3月3日 / hayakawa 3月に突入し、秋保町湯元の家も順調に進行中。外部の焼杉も施工が始まり、なかなか良い感じ☆ 内部もリビングの吹抜けが現れ、窓越しの桜の木も予定どおり☆ 秋保町湯元の家新築工事 事務所のInstagramはこちら
プレゼン 2025年2月28日 / hayakawa あっという間に2月の終わり。(ホントあっという間!)先日プレゼンテーションした住まい☆これから実施設計に入ります! プレゼンテーション 事務所のInstagramはこちら
玄関ドア設置 2025年2月26日 / hayakawa 仙台宮町の家の外壁もほぼ完了。玄関にも玄関ドアがつきました☆今回は日本では珍しい内開き。なかなか良い☆内部もボード張りが進行中! 仙台宮町の家新築工事 事務所のInstagramはこちら
中間検査 2025年2月18日 / hayakawa 秋保町湯元の家、中間検査無事合格。現場は、木製の玄関ドアも無事設置完了。軒裏の杉板張りも完了し、着々と進行中☆ 秋保町湯元の家新築工事 事務所のInstagramはこちら
プレゼン 2025年2月9日 / hayakawa 海の見える敷地での計画。現地調査の際、2階リビングからの眺めを三脚など駆使して撮影!ばっちり眺められそう☆敷地条件優先でプランが決まっていくケースもあります。 プレゼンテーション 事務所のInstagramはこちら