6月に突入!
先日は島崎の家の配筋検査に。
あらためて、玄関の位置や敷地の使い方など確認しました☆
いっつもこんな顔。
完成までもうちょっとお待ち下さいって感じですw
週末、長岡(旧和島村)で地鎮祭が行われました。
これから秋の完成に向けて、工事がはじまります☆
図面もようやく完了し製本を。
おおよそ50枚の図面です。
(前にも述べましたが図面が多ければいいというわけではありませんが。)
まだまだ検討していくことはいろいろありますが、
この土地に馴染んだ、心地よい住まいになる予定です☆
建て替えに伴い、確認申請に新潟へ。
実は都市計画区域外なので、確認申請はいりません。
木造2階建(4号建築物)は工事届けのみ!
なので、いつでも工事に入れます(まだ図面を最終にしていない(冷汗))
ついでに解体工事をちょっと覗いてみました。
解体経験がある方もいると思いますが、なんかあっけないというか、
実感がわかないというか…全く別モノのというか…不思議な感じです。
解体前(築55年)の勇姿をもう一度!
建物としては土台がすでにダメになっているため
雰囲気はいいのですが残念ながら…。
既存の柱、建具など再生予定です☆
仮住まいが完成したので写真撮ってみました。
既存転用の建具もいい感じに馴染んでくれました☆
母屋完成の際には、離れのゲストルームとして利用予定です!
仮住まいの大工工事がほぼ完了しました☆
開口部には既存住宅の障子などを転用予定です。
現在の母屋より暖かいw
こちらはハシゴなどの造作予定です☆
再び現調。まずは仮住まいの改修に向けて準備中です。
仮住まいといいつつ、心地いい空間にしたいと思います。
最終的には、離れのゲストルームといった感じです☆
12月に入り、このところ来年の春ころ着工する案件の
実施設計図作成作業で事務所にかなりこもり気味w
実施設計のスタート時、真っ先に手をかける、平面詳細図と
矩計図(断面詳細図)
特に矩計図には力を注いでます!
なので、図面を描きながらスケッチしてイメージをつけたり
部分的な納まりも考えながら。
サクサク進むときもあったり、停滞したり…。
心地良いいギリギリの高さを追求してます!
でもこの作業は結構好きです。
プレゼン後、実施設計を進めつつ、取り壊す築50年の母屋で
襖や障子などの物色w
いまの風景をいい感じに継承できれば☆
まずは同じ敷地内にある、車庫を仮住まいに改修予定です。
こちらも竣工後はそのまま、いい雰囲気のはなれで利用できればと
思ってます!
つづく…。
現在は実施設計に突入していますが、少しさかのぼって。
初回のプレゼンに向けてヒヤリングを行い、通常3〜4週間ほど期間をもらい
ます。最終的にプレゼンをまとめるのは、残り一週間程度になってから。
(いつもバタバタするので、もっと早くからまとめればいいのですがw)
通常の業務をしながら、ちょくちょく検討してます。
(本など見たり、ひらめいたり。)
おおよそプランが固まったあとも数日寝かせて、プレゼンの準備をします。
(ちょっと寝かせて、違う角度などから眺めるとより良いがでたり☆
ときにはまるっきり違う案がひらめくこともあります。)
プレゼンは手描き。CAD、CGなどではなく。
時代に逆行しているかもしれませんがw
個人的にはこの方が、コンセプトなどが伝わりやすい気がしてます。
※写真は控え(コピー)です。
おおよそ、プラン(考え方)がOKであれば実施設計に移っていきます。
もちろん初回プレゼンから、徐々に変化していきます。
余計な要素がないか、良い見え方、使い勝手など、より洗練されたプランに☆
つづく…。
10月に突入(いつのまにか…汗)
とある住まいの計画から完成までをちょくちょく情報をだだ漏れさせていきたいと思います。
当事務所の流れをみていただければとおもってます!
(定期的にUPしたいと思います。)
↓現時点の模型