あっという間に6月に突入していて、
ちょっと暑い日も続いてます。
仙台秋保町湯元の家では、薪ストーブの火入れ式が行われ
(エアコンをつけながらw)
薪ストーブで焼いたピザをご馳走になりました☆
日向ぼっこをしている子とは、まだ仲良くなれず…。





事務所のInstagramはこちら
あっという間に6月に突入していて、
ちょっと暑い日も続いてます。
仙台秋保町湯元の家では、薪ストーブの火入れ式が行われ
(エアコンをつけながらw)
薪ストーブで焼いたピザをご馳走になりました☆
日向ぼっこをしている子とは、まだ仲良くなれず…。
事務所のInstagramはこちら
仙台秋保町湯元の家、完成見学会を行わせて
いただくことになりました☆
コンセプト
80代のお母さんと3匹の猫が暮らす住まい。
見学ご希望の方はご連絡ください。 toru@haya-kawa.jp
追って案内図をお送りいたします。
↑
あまりゴリゴリの見学会ではなく、建物内に設けたワークスペース(ギャラリー)で、コーヒーを飲みながら、時には『さいちのおはぎ』(近所)を食べながら、ゆるめな歓談の場になればと考えているので、お気軽にどうぞ☆
(同業者、学生さんなど、どなたでも。)
ご都合がつかない場合は5/1〜9日まで個別対応も可能ですので
遠慮なく、ご連絡ください☆
事務所のInstagramはこちら
秋保町湯元の家の外観(桜バージョン)の撮影をしました☆
内部は現在も工事中で、道路側の外観のみ整えてもらいました。
(無理言って、申し訳ありません…。)
おかげで、いい写真が撮れました!
そしてフライング竣工祝いのお花見☆
GW明け、オープンハウスも予定してます☆
宜しくお願いします!
事務所のInstagramはこちら
秋保町湯元の家のワークスペース出入口に置く、踏み台に使う秋保石。
お世話になっている採掘場に直接受け取りに☆
採掘場は、いつ行っても圧巻!
色々なサイズも揃っていて、オススメです☆(格安!!)
事務所のInstagramはこちら