地鎮祭 2023年7月7日 / hayakawa 登米市南方町で地鎮祭が行われました☆田園風景が広がる敷地に、来春竣工に向けてスタートします! 初期の案はこちら南方町の家新築工事事務所のInstagramはこちら
7月突入 2023年7月3日 / hayakawa 今年もあっという間に、半分終了。台原の家も完了検査に無事合格し、あとは雑工事とクリーニングを待つのみ!もう間もなくお引き渡し☆ 台原の家新築工事 事務所のInstagramはこちら
仕上げ工事中 2023年6月19日 / hayakawa 台原の家、北棟の内部左官工事も進行中です。南棟の建物高さを敷地の高低差を利用しながら、極力抑えたので夕方でも程よい日差しが入ってきます。もうまもなく、造作家具が入ってくるので楽しみ☆ 台原の家新築工事 事務所のInstagramはこちら
足場解体 2023年6月2日 / hayakawa 台原の家の足場が外れました☆北棟の高さを極力抑えたので、道路側の外観もキレイにまとまりました。北棟と南棟の間にもうけた、ライトコートにもいい感じに光が入ってきそうです☆ 台原の家新築工事 事務所のInstagramはこちら
竣工写真撮影 2023年5月28日 / hayakawa 週末は新潟で竣工写真の撮影。ピンポイントで晴天に恵まれて、いい感じの写真がいろいろ撮れました☆今回は、カメラマンに撮影お願いしたので、裏方に徹しました。仕上がりが楽しみ! 関屋浜松町の家新築工事 事務所のInstagramはこちら
左官工事 2023年5月24日 / hayakawa 台原の家では、南棟が、先行して左官工事が進行中です。やはり、左官工事の仕上げは陰影がいい☆壁の仕上げが終わると、造作家具(キッチンも)の設置が行われます。 台原の家新築工事 事務所のInstagramはこちら
レベル測量 2023年5月12日 / hayakawa 蔵王上の原の家の2期工事に向けて、再度レベル測量を行いました。現況の建物も、緑に埋もれていい感じになってきました☆外構も含めて、レベル処理は、なかなか難しいところではありますがイメージがどんどん膨らんでます! 蔵王上の原の家2期工事 蔵王上の原の家1期工事 事務所のInstagramはこちら
仕上げ材選定 2023年4月30日 / hayakawa 台原の現場では、フローリング張りまで完了。もう少し造作工事は続きますが、定例打合せにて、仕上げ材の確認。なかなかいい感じに仕上がっていきそうです☆ 台原の家新築工事 事務所のInstagramはこちら
プレゼン 2023年4月15日 / hayakawa 先日行ったプレゼンテーション。2階にリビング・ダイニング・キッチンと、近隣からの視線を遮ったバルコニーのある住まいです。また、一部ロフトからは、仙台市街地を眺めることができます☆ また外観は、深い軒がある、水平方向に延びる寄棟屋根と、垂直方向に延びる開口部が特長です☆ プレゼンテーション 事務所のInstagramはこちら