春になったので、昨年末お引渡しした、弘前大富町の家の外構の打合せに。
ちょうど弘前さくらまつりのタイミングだったので、ちょっと寄り道。
散り始めていましたが、なかなかの見ごたえでした☆




外構が完了するころ、竣工写真撮影予定です☆

春になったので、昨年末お引渡しした、弘前大富町の家の外構の打合せに。
ちょうど弘前さくらまつりのタイミングだったので、ちょっと寄り道。
散り始めていましたが、なかなかの見ごたえでした☆
外構が完了するころ、竣工写真撮影予定です☆
新潟、内野西の家の完了検査、無事終了☆
現場は現在外構工事中です。
内部はお施主さん自ら木部の塗装を行っており、
床を含め、未塗装部分がありますが、仕上がると
よりイイ雰囲気がになると思います☆
造作工事が盛りだくさんな、猫と暮らす住まい。
ライトコートは家の中心にあるので猫も安心☆
(脱走できないので)飼い主も安心w
ちょっと紹介☆
リビング・ダイニングとライトコート
キッチン
左)洗面所 右)1Fホール
左)主寝室 右)子供室
左)書斎コーナー 右)PCコーナー
今度の週末(24,25日)オープンハウス開催予定です☆
コロナ感染対策として、時間を区切ってご案内致します。
ご興味のある方は、丸正建設のお問い合わせまで→※
先日の地震で蔵王町が震度6強だったので、お宅訪問に。
清水原の家では薪ストーブが少しズレましたが、大きな問題はなく、ひと安心☆
もう一軒、まもなく竣工から6年を経過する小妻坂の家へ。
こちらも大きな問題はありませんでした。
お施主さん作の小屋が完成してました☆
どちらの住まいも、ここ界隈では一番イイ☆(←自画自賛w)
蔵王小妻坂の家新築工事(HP)
弘前大富町の家もお引渡し☆
南側の外構工事は、来春予定です。
床のワックス塗る前(家具も入る前)の竣工写真を少し撮影したので、
ちょっと紹介したいと思います。
道路(北)側からの外観
左)和室(客間) 右)玄関
リビング・ダイニング・キッチン
2Fホール
左)洗面コーナー 右)主寝室
竣工写真は家具は入って、外構が完了する頃(来春以降)の予定です☆
弘前大富町の家新築工事
竣工写真撮影第3弾!
天候がちょっと悪かったので、外観撮影は後日にお預け。
なかなかイイ写真とれました☆
富ヶ丘の家新築工事