大街道の家の週一の現場定例。
しかしほぼ指示済みのため、仕上がり具合を確認んするのみです。
今回もいろいろな業者さんと知り合うことができたので、
今後、自分の引き出しも増加中です☆
旧ブログ(大街道の家新築工事)
大街道の家の週一の現場定例。
しかしほぼ指示済みのため、仕上がり具合を確認んするのみです。
今回もいろいろな業者さんと知り合うことができたので、
今後、自分の引き出しも増加中です☆
旧ブログ(大街道の家新築工事)
先日のプレゼンの模型(1/100)
最終的にはもう少し詳細の模型を作ります。
1/100の場合は外形がわかる程度ですが、最近はテラダモケイの
点景入り☆車は缶コーヒーのおまけを使っていましたが、最近はおまけが無いので、ネットでまとめ買い。ちょっと雑な作りで、残念ですがw
9月に突入し、もうまもなく完成する大街道の家。
家具工事もおおよそ完了し、ただいま仕上げ工事中です☆
旧ブログ(大街道の家新築工事)
2年前にお引き渡ししたカフェ併設の住まいで小屋作り☆
建て方工事のお手伝い。
今回は初の試み、セルフビルド(予算の関係上w)
設計者(材料の寸法、納まり指示)&施主(ホームセンターに材料の買い出し、施工)のコラボレーションw
途中ゲリラ豪雨に襲われ、翌日に延期になりましたが、ほぼ予定どおり完了☆
今後は外壁の仕上げなど。進捗具合は追ってレポートしたいと思います!
ちなみにお店は来春OPEN予定です!
旧ブログ(秋保の家新築工事)
8月に突入!
写真は週末プレゼンした住まい。
初回プレゼンは手描きのモノををパソコンに取り込む
ハイブリットスタイルでw
本来の業務がちょっと少なめでスミマセン。
小説ばかりを読んで現実逃避している訳ではありませんw
現在進行中の住まいのスケッチを少々。
二つのスケッチは別の住まいですが、どちらも薪ストーブを設置予定☆
もうひとつ、ちょっと先ですが、とある住まいを計画中。
こちらも薪ストーブを勝手に計画中ですw