打合せと模型

きょうは、丸森の家の打合せを実施設計もほぼ完了しているので
1/50にて作成した模型のお披露目☆

高さを抑えた軒の深い外観が丸森の田園風景に
いい感じに馴染むと思います!

4月着工に向けて最終図面作成を継続中です。



丸森の家新築工事

既存転用

工事契約も無事完了し、いよいよ工事の着工にむけて準備中☆
既存転用するものが良い感じに映えるような、空間はよりシンプルに
ミニマルなデザインにしていきたいと思ってます。
(頭の中にイメージはできてます!)


七ヶ浜の家新築工事

打合せ&模型

年内最後の打合せ。
年明け、春頃着工予定の住まいの工事費や段取りなどのすり合わせ。
図面もほぼ決定したので、イメージしやすいように模型もいっしょに☆

軒の深い、方形屋根のコンパクトな平屋のすまい。




着工前、あくまでもシンプルに、でも細部(小物や明かりなど)にこだわって、詰める作業に入りたいと思います!

七ヶ浜の家新築工事

実施設計完了

実施設計完了(厳密に言うとほぼw)
工事金額も確定し、来年2月頃着工準備中です☆
当初プランよりだいぶ変わりました。
もちろん、良い方向に☆

↓初期

↓途中

↓現在
これから現場が始まって、空間のボリューム感によって、仕上げなどいろいろ
変化していくと思います。
もちろん良い方向にw

名取田高の家新築工事

家具工事

ちょっとした家具工事の相談もOKです。
とあるマンションのカップボード。キッチンの面材に合わせて☆
オリジナルで作っても、販売メーカーのオプション家具より
リーズナブルに自由度も高く(自負w)
お気軽にどうぞ☆

事務所にて

12月も後半にさしかかり、最近は実施設計の見積もりチェックが
3件ほど続いてます。
それと並行して、模型とか継続中の実施設計とか。
あと、事務所の書類整理(大掃除)とか。
なので、事務所は散らかり気味ですw

基本設計時から大幅に変わった七ヶ浜の家の1/50模型。
もうすぐ完成☆


七ヶ浜の家新築工事

とある住まいの記録 〜その3

12月に入り、このところ来年の春ころ着工する案件の
実施設計図作成作業で事務所にかなりこもり気味w

実施設計のスタート時、真っ先に手をかける、平面詳細図と
矩計図(断面詳細図)
特に矩計図には力を注いでます!

なので、図面を描きながらスケッチしてイメージをつけたり
部分的な納まりも考えながら。

サクサク進むときもあったり、停滞したり…。
心地良いいギリギリの高さを追求してます!

でもこの作業は結構好きです。