蔵王ですが暖冬で雪がなく、工事は順調に進んでいます。
内部は引き続き造作工事中。
内部の雰囲気もだいぶイメージがつきやすくなってきたので
定例打合せでは、土間のタイルやキッチンタイルなど決定。
家具のレイアウトなども確認しました☆
カテゴリー: 設計活動
ご来場ありがとうございました。
週末のオープンハウスにお越しいただき
ありがとうございました☆
まだまだお話ししきれないコトがたくさんありますので
ご興味のある方は、お気軽にご相談ください!
完了検査&オープンハウス
大工工事進行中
蔵王の現場もうっすら雪景色。
現場は木製サッシも含めてすべて設置完了しているので、風、雪など
問題ありません。ただし寒さが厳しい。現在、断熱材施工中です☆
仕上げ工事
HP更新しました☆
HPのworksに八戸吹上の家を追加しました☆
ぜひご覧ください!
八戸吹上の家新築工事
中間検査
蔵王清水原の家の中間検査も完了し、年内の検査関係も終了。
メインの木製建具の枠も設置完了しました☆
(かなりの重量)
お引渡し
根白石の家も、完了検査も無事合格し、お引渡しとなりました☆
棚やデッキなどまだ未設置ですが、お施主さんが大工さんなので
おいおい施工予定です。
ちょっとばかり竣工時の写真を撮ってみました☆
(ちゃんとしたものは、来春撮影予定です。)
玄関ポーチ
リビング・ダイニング・キッチン
洋室(客間)
2Fホール(将来、子供部屋)
2Fトイレ
そして、薪ストーブの火入れも無事完了☆
根白石の家新築工事
造作工事完了
富ケ丘の家の造作工事も完了し、これから仕上げ工事に入るので
木部の塗装の具合を、塗装屋さんと打ち合わせ。
内部が仕上がってくると、ライトコートからの柔らかい光が
もっと入ってきます☆
中庭に面していない窓も、綿密に検討したので
ご覧の通り☆
富ヶ丘の家新築工事